2020年のプロ野球後半戦という事になるワケですが・・・。
昨日、野間峻祥選手の登録抹消が公示されました。
たしかに、野間峻祥選手が
29日のスタメン起用された際には?
2打席で交代(内容も良くなかった)となっていたが・・・。
その前の横浜戦は、野間峻祥選手は?
そんなに悪くなかったような気がしますが・・・?
ケガ?コンディション不良?
ちょっとわからないですね・・・。
野間峻祥選手の他に、
先に、降格させる選手はいそうな気がしますが・・・。
いずれにしても、後半戦の巻き返しをする上で・・・。
先日も書きましたが・・・。
後半の勝負所での代打は必要ですね。
どうも?今の登録メンバーだと
手薄感があります。
例えば?
松山竜平、ピレラといった
1発が期待できる選手を
代打待機できる試合を作るとか?
=スタメンは別のフレッシュな選手を起用の形の試合があってもいい。
外国人枠も余っているので
メヒア選手を代打候補で上げてみるとか?
現在の1軍の野手陣の控えをみると?
どちらかというと守備固めっぽい選手が多いので
(必要な選手ではあるのですが、バランスが悪い)
そのワリに、代走(

なにせ、中軸を打つ事が多い
堂林翔太選手が9個でチームの盗塁王という状況ですし・・・。
まーやれる事は全てやって、結果を残し
奇跡のV奪回イケる!!!
とか声高に書かせて欲しいものです・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- 田村俊介選手の開幕1軍の可能性ありですね..
- 勝ちパターンを担える投手として復活を期待..
- 2023年シーズンは、ほとんどの選手が1..
- 頻繁な入れ替えを行う方針
- 大事な時期ってありますよね・・・。
- 2023年シーズンのわが広島カープの盗塁..
- 大卒6年目で、ブレイクする投手もいるワケ..
- わが広島カープの2023年の開幕投手は?..
- 2023年早くも、勝負の年になりそうな選..
- 『小窪エピソード2』を目指すとの事ですね..
- わが広島カープで2022年予想外に活躍し..
- 安部友裕 引退
- 2023年のわが広島カープは、2番打者に..
- 2023年のわが広島カープのトップバッタ..
- あと15勝するのに足りなかったのは?(先..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 正直、Aクラスには入れる戦力だと思うんで..
- チャンスを与えて欲しい選手
- 非常に残念な試合でしたね・・・。