中日ドラゴンズとの3戦目に臨んだわが広島カープ。
結果は?
0-6での完敗・・・。
個人的には?
後半戦のカギになる試合だったと思っておりました。
理由は?明確です。
先発のK ジョンソン投手が先発だったからです。
古女房である石原慶幸選手は戦線離脱中で
注目された捕手は?

ですが・・・?
結果は?
4回5失点でKOされてしまいました。
長年、わが広島カープの歴代最高の左腕投手として
君臨してくれたエースであり・・・。
ここまでの貢献には非常に感謝している。
ファンとして、
そうゆうリスペクトがないファンの意見はクソだと思う・・・。
だが・・・現状は?

そうゆう現実と言える。
佐々岡真司監督は、
即座の2軍降格の明言は避けたものの・・・。
これは?K ジョンソン投手への配慮でしょう。
多くのファンは、早々に結果が出なければ?
叩きます・・・ですが、
ここまでの貢献度があるからこその
かつてのエースへの配慮でしょう。
後半戦連戦が続きますが・・・。
ここで降格させて
調整後、以降は、いわゆる投げ抹消の形での再昇格。
可能性としては、シーズン終盤
調子を上げてくる投手でもあるので・・・。
厳しいチーム状況ではあるが・・・。
そういった決断となるでしょう。
適任がいないという事だが・・・。
結果が出ないのであれば、若い投手を起用してみる。
佐々岡真司監督および首脳陣の判断に注目である・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【外国人選手の最新記事】
- フランスア投手退団へ
- もし、マット デビッドソン選手が戦力にな..
- マット デビッドソン 広島カープ
- 今季初の1軍昇格!!!となりましたが・・..
- なんとか、あと4試合凌げば・・・。
- 投打の助っ人が大活躍
- エースがゲームを作り、主砲の活躍での勝利..
- 怒りを通り越して、呆れてしまうレベル
- 文句のつけようがない4番打者になってきま..
- 気がつくと?打率が2割8分まで上がってき..
- 圧巻のデビュー戦となりましたね♪
- 大量リードとはいえ・・・無失点で終えたの..
- アンダーソン投手の方が先なんですね・・・..
- 正直、数字だけをみると?物足りないが・・..
- すぐ1軍で勝ちパターンを担えそうな投手で..
- 来日初アーチも、頭部への死球は心配
- 打席に入っての雰囲気はありますよね。
- 楽しみ新戦力であるのは間違いないのですが..
- R.コルニエル投手のみが開幕1軍スタート..
- ライアン・マクブルームとケビン・クロン選..