結果は?
1-10の大敗・・・。
わが広島カープの
エースである大瀬良大地投手が
4回もたず・・・8失点の大乱調でノックアウト・・・。
なんでしょう・・・故障してるとしか思えない
別人な投球である。
大瀬良大地投手ほどの投手が
こんな簡単に打たれるはずがない・・・。
前回、コンディション不良で
1軍帯同だったものの・・・正直メカニックに問題があるのではなかろうか?
佐々岡真司監督は、登録抹消などの
明言は避けているようですが・・・。
短期で戻すとか、そうゆうレベルではなさそう・・・。
早々に、大瀬良大地投手は
登録抹消すべきでしょう・・・。
本来チームとしては
やってもらわないといけない投手2人のエースが?
ジョンソン、大瀬良大地の両投手がこの状態では・・・。
いくらルーキーの森下投手が
頑張っても追いつけるワケない・・・。
わが広島カープの2020年シーズンは
正直終わった・・・。
と感じずにはいられない・・・。
こうなれば?若手への切り替えを図る以外ないかもしれない・・・。
2020年シーズンは、
セリーグはクライマックスシリーズはない。
1位(優勝)以外は、ほぼ全て一緒である・・・。
来季に向けて、種まきする時期に来てしまったと思う・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【大瀬良大地の最新記事】
- このクラスの投手ならば、余計な詮索は無用..
- この2投手の成績はチーム成績に直結する・..
- 5回3失点なら、良しとして送り出すしかな..
- 今は、エースとして扱えない
- 3番手ぐらいのイメージで
- 明日は、わが広島カープの今シーズンにおい..
- 今更、「いま、ちょっと考えている」って・..
- たぶんですが・・・現状の精一杯なんでしょ..
- メカニックを疑うレベル・・・。
- 流石は、大黒柱!!!
- エラー絡みの不運などもありましたが・・・..
- 大瀬良大地投手の復帰とローテーション再編..
- 他の投手なら、諦めがつきますが・・・。
- 2022年の4月の月間MVPは、文句なし..
- より凄みであり、円熟味を帯びてきた
- 流石は、わが広島カープの大黒柱
- いささか調子を落としてきているものの
- よく戦いましたが・・・。
- 開幕7連勝ならず・・・
- かなり順調な調整が進んでいる感じ