2020年09月18日

2020年のわが広島カープの戦力外候補を挙げてみる。

昨日は、雨天中止となってしまった
わが広島カープ。

ちょっと早いけど・・・。

来季(2021年)に向けて・・・。

補強をするには、まず支配下数を開けないといけない・・・。

残酷な話だが・・・2020年のわが広島カープの戦力外候補を挙げてみる。

現時点で支配下契約している選手は67名。

まず、外国人選手の入れ替えがあると予想される。

DJ.ジョンソン
スコット

の両投手は、現状では残留の目はなさそう・・・。


モンティージャ投手は支配下契約2年目だが・・・微妙な位置か?

K.ジョンソン投手投手は、長年エ−スではあるが・・・。
今季不調で高額年俸であり、
年俸の大幅ダウンで残留するか?などの微妙な位置にいる。

メヒア選手は
育成選手の目線であり、おそらく残留か?


ピレラ選手は、打力は評価できる部分もあるが・・・
微妙な位置にいる。
当初は、内野手としての期待も・・・現時点で外野手以外での起用の難しさがある。

条件次第では?残留の目もあるが・・・?

現状、フランスア投手以外は
入れ替えの可能性がかなりありそう。


ここは入れ替え想定なので
支配下契約選手数には、影響ない部分か?


ただ新型コロナウィルスの影響で
来季の新外国人選手獲得が例年通りできるか?不透明な部分もあるので
保険の意味での残留というのはありそう。


次、日本人選手

投手陣では?

戸田隆矢、藤井皓哉の2投手が有力か?

中田廉投手も微妙な位置にある。

次、野手陣

小窪哲也選手と

繻エ樹選手は有力候補か?

先日、1軍で初出場も・・・。

石原慶幸選手
※ケガをしてしまい、長年の功労者だが・・・引退か?


となると?
5〜6人の選手が戦力外となり・・・。

外国人選手の入れ替えを考慮せずの場合
2020年オフ(ドラフト指名選手を除く)は

61ないし62程度の構図か?



また2020年のドラフト会議は
新型コロナウィルスの影響でスカウティングが難しい年
かつ不作年と言われている。

指名選手が4ないし5ならば?
契約更新の可能性のある選手も出てくるかも?

しれない・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ 補強
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187931123
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク