ヤクルトスワローズとの2戦目に臨んだわが広島カープ。
延長10回に持ち込み
結果は3−2で勝利!!!
久しぶりに、延長で勝ちましたね♪
2020年シーズンは?
延長まで行くと、引き分けもしくは敗戦・・・。
そんな印象でした。
リーグ3連覇していた時は?
こうゆう試合が多かったんですけどね・・・(遠い目)
先発の森下暢仁投手は
序盤に1発を浴びるなど
2失点も7回まで好投。
その後を勝ちパターンである
塹江敦哉⇒フランスアの継投策。
フランスア投手は
イニングまたぎも
無安打の完璧投球でしたね。
打線の方では?
田中広輔選手が4安打の固め打ちでしたね。
堂林翔太選手も久々の1発が飛びたしました♪
値千金の同点ソロなどがありましたし
延長ではチャンスメイクしてくれました。
そして、1番打者として起用を継続されている
大盛穂選手がここまで無安打で迎えた
延長10回の打席
武器である脚力を生かした内安打で1点をもぎ取りました!!!
※ここ代打でもおかしくない場面でした。
ヘッドスライディングしない方が速いなんて話もありますが・・・。
※イチロー氏談
ヘッドスライディングでセーフになると?
なんとなくチームに勢いみたいなものを感じさせるプレイですよね。
大盛穂選手の
若手らしい1プレイだったと言えますね。
一昨日が酷い試合だったんで・・・。
気持ちが晴れる試合だった気がします♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- 正直、下馬評はそれほど高くはない。
- 6人目は現時点では非公開
- 2023年のオープン戦最下位が決定ですが..
- 田村俊介選手の開幕1軍の可能性ありですね..
- 勝ちパターンを担える投手として復活を期待..
- 2023年シーズンは、ほとんどの選手が1..
- 頻繁な入れ替えを行う方針
- 大事な時期ってありますよね・・・。
- 2023年シーズンのわが広島カープの盗塁..
- 大卒6年目で、ブレイクする投手もいるワケ..
- わが広島カープの2023年の開幕投手は?..
- 2023年早くも、勝負の年になりそうな選..
- 『小窪エピソード2』を目指すとの事ですね..
- わが広島カープで2022年予想外に活躍し..
- 安部友裕 引退
- 2023年のわが広島カープは、2番打者に..
- 2023年のわが広島カープのトップバッタ..
- あと15勝するのに足りなかったのは?(先..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..