2020年09月28日

負けたけど・・・収穫はあった

昨日は、横浜DeNaとの3戦目に臨んだわが広島カープ。

結果は?
1−3で敗戦。

されど、負けたけど・・・収穫はあった

今季2度目の先発登板のチャンスをもらった
中村祐太投手。

初回に2失点するも・・・。
粘り強く投球してましたね。


ゆくゆくは、完投を意識できる野村祐輔投手のような感じでしょうかね?

制球力を磨けば、
先発ローテーションに入れる可能性をみせていたように思う。

2軍での成績はそれほど良かったワケではないが・・・。
1軍でも変わらない投球ができた。

いわゆる実戦向きな投手と言えるでしょう。

2軍には、投手がいない・・・という声があるが
こうやって使ってみれば、結果を残し
自信をつける可能性もある。


残りの2020年シーズンは?

まだチャンスをもらってない投手及び野手を
1人1人棚卸していけばいい。


打線の方は?
なぜ?野間選手が1番起用なのだろう・・・。


そんな疑問がある。

チャンスをもらって結果があまり出てない選手より
まだチャンスをもらってない選手を
積極的に試してくれた方が
負けるにしても、ダメでも納得感がある。


今は、勝敗よりも、
来季に向けて
わが広島カープは、種まきをすべき時期なのである・・・

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187969540
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク