2020年10月29日

5人の投手指名が?良い緊張感を生んでいるのでしょうかね?

昨日は?
ヤクルトスワローズとの2戦目に臨んだわが広島カープ。

結果は?
3−2で勝利!!!

先発の遠藤淳志投手が
7回1失点の好投で今季4勝目!!!


 先日のドラフト会議での
 わが広島カープの5人の投手指名が?良い緊張感を生んでいるのでしょうかね?


一昨日の九里亜蓮投手も良かったですよね・・・。
※危機感の問題なのか???

まー今季、チャンスをもらった選手は
ある一定の評価が決まってしまう時期です。

遠藤淳志投手は、
育成目線と結果(競争)の両方でチャンスをもらった投手だと思います。

個人的には、
成績よりも、内容面が気になるワケですが・・・・。


遠藤淳志投手の場合

課題の立ち上がり
不用意なフォアボール(からの失点)


という課題なのが明確です。

これを年間で何試合減らせるか?
※なくなれば、エースと呼ばれる事でしょう。


というところに居ます。

来季は、新人が入ってくるワケで・・・
より結果を求められる立場になります。


あと1回かな?
もう1回好投して、今季を終えて欲しいものである。

そして、来季の遠藤淳志投手には、
10勝以上を期待
したい♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 遠藤淳志
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188072947
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク