2020年11月07日

小窪哲也 自由契約

2020年シーズンも残り僅か・・・。

そんな中、残念だが・・・。
戦力外通告の時期が来た・・・。

先日、下記の記事を書いたが・・・。

http://momigi.sblo.jp/article/187931123.html?1604707583


そして、先日、わが広島カープからも?

藤井皓哉、戸田隆矢投手、平岡敬人の3投手に対しての
戦力外通告が発表
された。

更に、長年チームの精神的支柱として活躍してきた
小窪哲也選手
に対して、
わが広島カープのコーチなどの打診をしたものの・・・。

小窪哲也選手の
現役続行の意思を受け
自由契約
という形になったようですね?


トライアウトを含め
現役続行の可能性を探る形となるようですね。

移籍先が決まると良いですね。

代打の切り札として
活躍し貢献してくれましたからね。



で、これにて、わが広島カープは?
あとは外国人選手の去就のみを残し

今季のわが広島カープの
日本人選手の戦力外は終了でしょうかね。

おそらく現状維持の66人か?67人の支配下契約選手なはず。
※ちょっとあやふやな部分があるので。


1人助っ人を増やすパターンもあるでしょうし
入れ替えのパターンで

投手 フランスア (ジョンソン) (     )(     )

   モンティージャ投手

スコット右矢印1退団?


ジョンソン右矢印1残留???

野手 (     ) メヒア

ピレラ右矢印1残留?退団?

ピレラ、ジョンソンの両選手が残留の場合
投手・野手に各1人
もう1人 外国人投手でしょうかね?

このあたりは、後日書きたいと思います。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188101927
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク