若手・中堅選手がアピールすべく
奮闘中なワケですが・・・?
トミージョン手術明けの
高橋昂也投手が?
7回無失点の好投だったとか?
※動画観てないので・・・。
現在、先発左腕は、
床田寛樹投手のみと心許ない感じである。
あとは?新助っ人があるか?どうか?
という感じ。
そんな中で
高橋昂也投手は?
高卒3〜4年目はリハビリとなり
来季は?5年目で勝負の年でしょう。
高橋昂也投手は
佐々岡真司監督も期待している投手の1人でしょうし
来季の開幕ローテーション争いに入ってくる
可能性のある投手でしょう。
1軍だと、プレッシャーもあるのか?
制球を乱す事もありましたが・・・元々、制球力のある投手なので。
その点は、昨日、書いた
矢崎拓也投手とはちょっと期待値が違う部分ですね。
※計算しやすい。
1人でも多くの先発候補(10人構想もアリでしょう)の
台頭を期待したい♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【高橋昂也の最新記事】
- 立ち上がりが非常に良かっただけに・・・。..
- 合格点ではなかろうか?
- 先発6枠が埋まってきました
- 実は、キャリアハイなんですよね・・・。
- 3試合連続でゲームを作れている事を評価し..
- よく頑張った!!!そしてお帰り!!!
- 1軍昇格した2人が勝利に貢献
- 2軍戦とはいえ・・・2年ぶりのマウンド
- 高橋昂也 トミージョン手術
- 2年でドラフト指名の際の評価および立場は..
- 見切り早い気がしますね
- プロのマウンド慣れが必要かも
- 非情の采配?
- 昨日の試合で確信しました。わが広島カープ..
- 菅野智之に投げ勝ってのプロ初勝利
- 来季以降の戦力補強と考えれば悪くない
- 『次の登板』期待できるのでないでしょうか..
- 左のエースになれますな
- 先発6番手はどっちだい?
- 収穫だらけの対外試合