2020年12月11日

ケビン・クロン選手次第でだいぶ状況が一変しそう

さて、先日
わが広島カープは?

新外国人野手として
ケビン・クロン選手を獲得した。


その時、下記の記事を書きましたが・・・。

http://momigi.sblo.jp/article/188132290.html


さて、わが広島カープの2021年のファーストのレギュラーは?

について書いてみたい。


個人的には?
守備力を考えると?
堂林翔太選手がベストだと思う。


サードの守備は並み(ちょい下)だが・・・ファーストの守備なら、上の選手だと思う。


そのため、ケビン・クロン選手が
サードの守備に入れるようなら?

この布陣がベスト
だと思う。

ケビン・クロン選手がサードが厳しい場合・・・ファーストで
堂林翔太選手がサードという感じだろうか?

では?
松山竜平選手は?

守備力は、正直あまり期待できない・・・。
ファーストの守備はあまり上手くない(かなりオブラート)
妥協案でレフトだろうか?

とはいえ、他の外野手に比べると
守備力はだいぶ劣る・・・。

もし、セリーグもDH制度が導入ならば?
DH専門で良いレベルだと思っている。

代打に押しやるぐらいの選手が出てくるのが望ましい。

この他では?
メヒア選手も成長すれば?可能性はあるし・・・。

巻き返しを図る
安部友裕選手

次世代の主砲候補である
林晃汰選手も成長すれば?可能性は0ではない。

いずれにしても
ケビン・クロン選手次第でだいぶ状況が一変しそうな
2021年のファースト、サード、レフトのポジション争い
と言える。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 外国人選手
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188208486
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク