2021年のわが広島カープの先発ローテーション争いについて
先発候補について勝手に書いてみたい♪
昨日は?
先発転向組について書いた。
本日は?競争枠の先発候補について書いてみたい♪
具体的には?
中村祐太、薮田和樹、床田寛樹の3投手だろう。
中村祐太投手は、
昨年の後半戦に素晴らしい投球を重ねた。
年間を通して、任せられるか?ここが課題だろう。
薮田和樹投手は、
実績はこの中で抜けているが・・・なかなか芳しくない状況である。
昨年の後半戦に少し復調した感じをみせたが・・・。
開幕ローテーション争いに敗れた場合
環境を変えるトレード
もあるかもしれない・・・。
床田寛樹投手も
この中では実績上位。
ストレートが戻れば?普通に左腕のエース候補だと思うが・・・?
昨シーズンは期待を裏切った形だが・・・巻き返しを期待。
開幕ローテーション候補からは外すが・・・?
高橋昂也投手
トミージョン手術明け。
ようやく先発としての調整を行えるところまできた。
開幕よりも、
年間を通して・・・というよりは
大事を取ってのシーズンになると思う。
当初は、ヒジの状態をみながら
谷間の投げ抹消で良いと思う。
後半ぐらいにローテーション入りできるようなら?
6年目以降に左腕のエースとしての期待がかかる。
ひとまず、この中から1人以上は
開幕ローテーション入りすると思われるが・・・。
左右のバランスから、床田寛樹投手がやや有力候補だろう。
次はわが広島カープの
新戦力の先発候補について書いてみたいと思っている♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- 田村俊介選手の開幕1軍の可能性ありですね..
- 勝ちパターンを担える投手として復活を期待..
- 2023年シーズンは、ほとんどの選手が1..
- 頻繁な入れ替えを行う方針
- 大事な時期ってありますよね・・・。
- 2023年シーズンのわが広島カープの盗塁..
- 大卒6年目で、ブレイクする投手もいるワケ..
- わが広島カープの2023年の開幕投手は?..
- 2023年早くも、勝負の年になりそうな選..
- 『小窪エピソード2』を目指すとの事ですね..
- わが広島カープで2022年予想外に活躍し..
- 安部友裕 引退
- 2023年のわが広島カープは、2番打者に..
- 2023年のわが広島カープのトップバッタ..
- あと15勝するのに足りなかったのは?(先..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 正直、Aクラスには入れる戦力だと思うんで..
- チャンスを与えて欲しい選手
- 非常に残念な試合でしたね・・・。