http://momigi.sblo.jp/article/188298381.html
もう1人
わが広島カープに先発再転向を直訴した投手がいました(うっかり)
中村恭平投手。
先発として、育成されるも・・・なかなか結果が出ず
2019年よりリリーフに転向しブレイク!!!
昨年は、ケガなどがあり
不調で1年を終えた。
その中での先発再転向を直訴!!!
良いじゃないですか?
プロとして、実力で掴み獲れば誰も文句はない
まして、現状では3枠(大瀬良大地投手が間に合えば2枠になるが)
ローテーションが開いているのだから
プロとしての花形の先発を狙って良いと思う。
1軍でリリーフとして抑えた経験と自信は武器になる。
大瀬良大地投手も
リリーフとしての経験が生きていると思うので。
ただ・・・中村恭平投手にとって
先発としての優先順位は
現実としては?
有利でないところからのスタートである。
2月からの開幕ローテーション争い楽しみである♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- 2023年のオープン戦最下位が決定ですが..
- 田村俊介選手の開幕1軍の可能性ありですね..
- 勝ちパターンを担える投手として復活を期待..
- 2023年シーズンは、ほとんどの選手が1..
- 頻繁な入れ替えを行う方針
- 大事な時期ってありますよね・・・。
- 2023年シーズンのわが広島カープの盗塁..
- 大卒6年目で、ブレイクする投手もいるワケ..
- わが広島カープの2023年の開幕投手は?..
- 2023年早くも、勝負の年になりそうな選..
- 『小窪エピソード2』を目指すとの事ですね..
- わが広島カープで2022年予想外に活躍し..
- 安部友裕 引退
- 2023年のわが広島カープは、2番打者に..
- 2023年のわが広島カープのトップバッタ..
- あと15勝するのに足りなかったのは?(先..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 正直、Aクラスには入れる戦力だと思うんで..
- チャンスを与えて欲しい選手