田中将大投手が?
古巣の楽天イーグルス復帰!!!
という衝撃的なニュースが入ってきたワケだが・・・。
今日は?
わが広島カープから
メジャー挑戦した
前田健太投手の広島カープ復帰はあるのか?
そして、復帰するなら?どんな条件になるのか?
勝手に妄想してみたい。
まず、前田健太投手が?
わが広島カープに復帰する可能性があれば?最短で

現在のツインズとの契約は?
ドジャースとの契約が引き継がれている形なので
2023年までとなっている。
年俸に関しては?
3億円+超出来高契約
で・・・これ?個人的に思う事ですが・・・?(邪推?)
前田健太投手は、
広島カープ復帰の時に
オファーしやすいように
あえて、こういった契約内容にしたのではなかろうか?
わが広島カープとしては、
ほぼ同条件を引き継いでも問題ないのではなかろうか?
2024年の前田健太投手は?
35−36歳となっている感じだし
200イニング
15勝以上みたいなイメージより
おそらくこの頃の期待値は?
規定投球回&2桁みたいなイメージだと思う。
それよりも、精神的な支柱
そして、メジャーでの経験をチームに還元。
そんなイメージである。
で、わが広島カープ復帰の際問題の背番号ですが・・・?
背番号18は、森下暢仁投手であり・・・悩ましい。
ちょっと思い切った提案だが・・・?
・永久欠番である
黒田博樹氏の背番号15でどうだろうか?
たしか、永久欠番は本人の同意があれば?
OKだった気がするので・・・。
前田健太投手なら、
黒田博樹氏も快諾する可能性はあると思う。
そして、場合によっては?この頃
黒田博樹監督になっている可能性もあるワケで・・・。
監督としては欲しい投手でしょう(笑ー)
日米通算200勝も視野に入っている頃だろうし
背番用15で達成なら
これは、更なる価値が付加される・・・。
そして、チームは再度、黄金期を迎える・・・・。
こんな妄想をしてみた・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
でもそこまで待てない。
>でもそこまで待てない。
コメントありがとうございます。
まー妄想ですが、
3年後以降の話ですが
あえて、このタイミング(田中将大投手復帰)にぶつけてみました。現実はどうなんでしょうね?気長に行きましょう。