春キャンプがスタート♪
で、2軍スタートで調整となっている
わが広島カープのエース
大瀬良大地投手
右肘手術明けにも関わらず
初日からプルペン入り。
意欲であり
投手キャプテンとしての責任は理解するが・・・。

と私は思う。
開幕に間に合わせるよりも・・・。
その後、離脱しないような調整をしていくべき。
エースというのは、立場が違う。
無用なアピールは必要ない。
じっくりと慎重に再発防止に努めつつ
じっくり調整していって欲しい。
2021年シーズンに再発

というのは最も最悪なシナリオである。
それより、5月でもいいいし
6月でもいい。
以降、2021年シーズンを
きっちりエースとして活躍してくれる方が
チームとしては助かる。
開幕に合う事が悪なのではない・・・。
過去、オーバーペースで離脱する投手は結構いた。
手術明けであれば?
より慎重に進めて欲しいものである。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【大瀬良大地の最新記事】
- このクラスの投手ならば、余計な詮索は無用..
- この2投手の成績はチーム成績に直結する・..
- 5回3失点なら、良しとして送り出すしかな..
- 今は、エースとして扱えない
- 3番手ぐらいのイメージで
- 明日は、わが広島カープの今シーズンにおい..
- 今更、「いま、ちょっと考えている」って・..
- たぶんですが・・・現状の精一杯なんでしょ..
- メカニックを疑うレベル・・・。
- 流石は、大黒柱!!!
- エラー絡みの不運などもありましたが・・・..
- 大瀬良大地投手の復帰とローテーション再編..
- 他の投手なら、諦めがつきますが・・・。
- 2022年の4月の月間MVPは、文句なし..
- より凄みであり、円熟味を帯びてきた
- 流石は、わが広島カープの大黒柱
- いささか調子を落としてきているものの
- よく戦いましたが・・・。
- 開幕7連勝ならず・・・
- かなり順調な調整が進んでいる感じ