2021年02月05日

賛否ある事でしょう・・・だが、私は支持する。

さて、2021年の春キャンプの
第1クールにて、

 開幕投手を目指す
 九里亜蓮投手が?

 気迫のブルペン347球 
 約2時間の熱投


での猛アピール!!!


 賛否ある事でしょう・・・だが、私は支持する。


いつの時代からか?


 投げ込みが多い=悪(故障しやすい)



みたいな
多数意見になった世論。


でも、私は基本的にこう思うんです。

「下手(もっとうまくなりたい)なら、練習するしかない・・・」


と・・・。


だが・・・プロには?

投げ込みせずとも、
きちんとした結果を残せる天才もいるでしょう。

そうゆう投手に、
投げ込みを強制するのは違うと思う。



 おそらく同じ投手でもいろいろ調整方法があっていいはず。

 メジャーの変な方式だけが正解とみるような
 世論は、正直クソ
だと思う。


先日も書きましたが・・・。

九里亜蓮投手は、わかっているのだと思う。

 2021年シーズンが自分にとって
 どんな重要なシーズンであるか?


という事を。


このまま1軍ローテーションクラスで終わるのか?
それとも、チームのエース格として現役生活を過ごすのか?



おそらく大きな賭けでしょう。

自分が思う練習をして
一皮、むけるか?という・・・。


もちろん首脳陣も
ある程度のところで、
ストップをかける必要も出てくるかもしれないが・・・。

適度な休養&ケアなども含め
己が決めた調整を開幕に向かって進めていって欲しい!!!



私は、

2021年シーズンは?
九里亜蓮投手のシーズンになる・・・。

そんな気がしている。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 九里亜蓮
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188374489
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク