春季キャンプも最終クールに入ってくる・・・。
オープン戦があるものの
ここからは、まさにサバイバル!!!
特に、ドラフト1位〜3位までの
わが広島カープ三銃士とも言える
3投手がアピールに成功し
投手陣に緊張感を与えていると言って
過言ではないだろう♪
では、現状の位置付けをみてみよう。
【先発】
九里亜蓮、森下暢仁、大瀬良大地
の3投手
残り3枠を
遠藤淳志、薮田和樹、床田寛樹、矢崎拓也、中村祐太、テイラー・スコット
の6投手が争っている形
ここに2軍から昇格組が加わる。
場合によってはリリーフへ。
次、リリーフ陣は?
大道温貴、森浦大輔、栗林良吏のルーキー三銃士に
昨年、結果を残した
ケムナ誠、塹江敦哉、、島内颯太郎の6投手が有力候補
ここに、先発脱落組や2軍にいる実績組やフランスア投手
および新助っ人2人の状態次第で
激しいサバイバルになる。
1軍キャンプに抜擢されたが
現状、田中法彦、ロベルト・コルニエルの
両投手は脱落の形か?
開幕1軍が全てではないが・・・。
まずは2021年シーズンに向けて
ここからのハイレベルな競争を期待したい!!!
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- 田村俊介選手の開幕1軍の可能性ありですね..
- 勝ちパターンを担える投手として復活を期待..
- 2023年シーズンは、ほとんどの選手が1..
- 頻繁な入れ替えを行う方針
- 大事な時期ってありますよね・・・。
- 2023年シーズンのわが広島カープの盗塁..
- 大卒6年目で、ブレイクする投手もいるワケ..
- わが広島カープの2023年の開幕投手は?..
- 2023年早くも、勝負の年になりそうな選..
- 『小窪エピソード2』を目指すとの事ですね..
- わが広島カープで2022年予想外に活躍し..
- 安部友裕 引退
- 2023年のわが広島カープは、2番打者に..
- 2023年のわが広島カープのトップバッタ..
- あと15勝するのに足りなかったのは?(先..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 正直、Aクラスには入れる戦力だと思うんで..
- チャンスを与えて欲しい選手
- 非常に残念な試合でしたね・・・。