2021年03月03日

西川龍馬選手の1軍合流見送りには様々な目線を感じる。

右足首を手術した
西川龍馬選手の1軍合流見送りとなりましたね。



西川龍馬選手は
わが広島カープの中軸を担う選手であるのは書くまでもない。


だが・・・今回の?
西川龍馬選手の1軍合流見送りには様々な目線を感じる。

まず、ケガの再発防止の部分


ここは当然あると思う。


慎重にかつじっくりとシーズンに備えさせる。


で、最も大きいのは?
野間峻祥、大盛穂の両選手がアピールしてきているし

例年は、スロースターターな
長野久義選手も
順調に調整を重ねている印象がある。

このあたりのチーム事情もある気がする。



毎日のように
2021年のわが広島カープの情報をチェックしているワケだが・・・。

 総合的にみて、昨年より下とは思えない。
 間違いなく戦力アップしていると思う。


西川龍馬選手の
今時期の1軍合流は見送りさせられる
というのは、その裏付けではなかろうか?

と思っている。

オープン戦が楽しみである!!!
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 西川龍馬
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188452843
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク