ヤクルトスワローズとのオープン戦に臨んだ
わが広島カープ。
結果は?
1−0での完封リレーでの勝利!!!
※勝ち負けではない時期ですが・・・。
中でも?
フランスア投手不在に伴い
まだ未確定の守護神。
さまざまな投手のテストが想定されますが・・・。
昨日は?

コメントをみても
頼もしくなりましたね♪塹江敦哉投手。
昨年の活躍は、相当自信になっているのでしょう。
また、それにも増して
ルーキー3人の存在が大きいのでしょうね。
自身も、先輩投手が不調
そのチャンスを掴み獲り、現在の位置にいる。
過去に、ルーキー3人が
まとめて開幕1軍のリリーフ陣に入ったチームって
あまりないでしょうし、
先輩側は相当刺激になっていると思います。
いわゆる良い科学反応とでも表現しましょうか?
実際、守護神候補に
ルーキーの大道温貴、栗林良吏の両投手が候補になっている
現状がありますし
実績組もおりますので・・・。
開幕までも目が離せない!!!
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- クライマックスシリーズでは、久々にフルメ..
- 苦しいのは横浜DeNa
- 現在ゲーム差が2に詰まってきたので
- 打撲で済んでくれれば・・・。
- クライマックスシリーズのローテーションは..
- 6連敗中にも関わらず
- 残り13試合投資してもいいですね。
- 菊池涼介、西川龍馬両選手を登録抹消
- カギを握るのは中日ドラゴンズ戦
- まだ日本シリーズへの道は残っている!!
- 首脳陣の意思を感じましたが・・・。
- なんて試合でしょう・・・。
- 全然差が縮まらない・・・。
- いろいろ再編しなければならない時期
- 投手と捕手以外の役割は全部埋めてくれた存..
- 2023年のわが広島カープはミラクルなチ..
- 勝率5割は、誇って良い成績と思います。
- 1勝2敗と負け越してしまったものの・・・..
- ここ数年は、こうゆう試合がなかったんです..
- 2投手の戦列復帰は大きい