2021年03月09日

野村祐輔投手の存在が更に、競争を熾烈にさせている。

さて、2021年のわが広島カープの
開幕ローテーション争いが更に、熾烈になってきましたね。

特に、大きいのは?
右矢印1野村祐輔投手の存在でしょう。


元々は、開幕に関しては、構想外だったと思うのですが・・・(たぶん)
ここに来て、順調な調整過程

一気に、開幕ローテーション候補まで浮上
してきました。


これにより、
遠藤淳志、矢崎拓也、中村裕太の3投手の
お尻に火がつきました。


1戦1戦がテスト登板。
デスマッチ状態でしょう。結果&内容共に。

特に、今日・明日注目
でしょう。


一旦、2軍での調整となっている
床田寛樹、高橋昂也の両投手も、
前出の3投手の状況次第では?
再度チャンスをもらえる可能性もある・・・。


現実問題、野村祐輔投手の状態が戻れば?
1枠なくなり2枠の争いとなりますが・・・。


仮に、野村祐輔投手の再調整となっても?

 野村祐輔投手の存在が、
 更に、競争を熾烈にさせている。


と言えるでしょう。


また、あえて、佐々岡真司監督が

右矢印1野村祐輔投手の名前を使った

という見方もできる。(これだとかなりの策士)
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 野村祐輔
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188472422
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク