北海道日本ハムファイターズとのオープンに臨んだ
わが広島カープ。
結果は?
3-1で勝利!!!
わが広島カープのエースであり
2021年の開幕投手である
大瀬良大地投手が
圧巻の5回無失点の投球でしたね。
文句なし!!!
不安なし!!!
そんな感じでした。
で、この試合で初めて
9回のマウンドにあがったのがルーキー
大道温貴投手でした。
練習試合を含め
初失点となりましたが・・・。
良い経験になったのではないでしょうか?
で、本日は?
わが広島カープの2021年の守護神について
前出の
大道温貴投手に加えて
ルーキーの栗林良吏投手
あとは?
島内颯太郎、ケムナ誠、塹江敦哉の3投手あたりが守護神候補。
個人的には?
大道温貴投手
と
塹江敦哉投手
いずれか?
もしくはWストッパーの形
フランスア投手が不在で
現状の左腕のリリーフは、
森浦大輔と塹江敦哉投手なので
できれば?右腕を守護神にしておきたいが・・・。
ハートというか?
守護神として、気迫・熱意を一番感じるのは?

栗林良吏投手でも悪くないんですが・・・。
投球内容や威圧感
そしてハートの強さという
いわゆる守護神適正としては?

佐々岡真司監督がどう判断するか?
これからのオープン戦での内容で
判断となると思いますが・・・。
このあたりは、注目点でしょう。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- 2023年のオープン戦最下位が決定ですが..
- 田村俊介選手の開幕1軍の可能性ありですね..
- 勝ちパターンを担える投手として復活を期待..
- 2023年シーズンは、ほとんどの選手が1..
- 頻繁な入れ替えを行う方針
- 大事な時期ってありますよね・・・。
- 2023年シーズンのわが広島カープの盗塁..
- 大卒6年目で、ブレイクする投手もいるワケ..
- わが広島カープの2023年の開幕投手は?..
- 2023年早くも、勝負の年になりそうな選..
- 『小窪エピソード2』を目指すとの事ですね..
- わが広島カープで2022年予想外に活躍し..
- 安部友裕 引退
- 2023年のわが広島カープは、2番打者に..
- 2023年のわが広島カープのトップバッタ..
- あと15勝するのに足りなかったのは?(先..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 正直、Aクラスには入れる戦力だと思うんで..
- チャンスを与えて欲しい選手