2021年03月29日

執念や気持ちを感じる采配だったが・・・並ぶ0点

昨日は?
中日ドラゴンズとの3戦目に臨んだ
わが広島カープ。

結果は?
0-0のスコアレスでの引き分けとなった。

まず、先発の野村祐輔投手は
きっちりミスター6回と言うべきか?

6回無失点できっちりゲームを作った。


ここで予定通りの継投策へ。
※最善策でしょう。

その後を受けたリリーフ陣も無失点で切り抜けた。

ただ・・・2試合続けて
森浦大輔投手の内容が???

今の内に、修正しておいた方が良いと思う。


いずれにしても、完封リレーで
これ以上ない結果である。


で、打線の方では?
10安打を放ち、無得点・・・。


捕手4人を使ったり、代走を送ったり
首脳陣の采配には創意工夫

執念や気持ちを感じる采配だったが・・・並ぶ0点



なかなか厳しい結果である。


とはいえ・・・オープン戦では?
チーム打率197でしたからね・・・。



想像していたよりは?
打ててると思って良いのでは?


河田ヘッドコーチが入り
以前のような粘りや逆転のカープを期待しているワケだが・・・。

そうそう簡単ではないですね。

意識付けというのは、なかなか浸透するのに時間がかかる。
ノーヒットで得点を奪えるのが野球であり
以前のカープ野球に戻る事を期待するしかない
ですね・・・。


ひとまず、開幕戦では?
首脳陣の采配で落としたが・・・2戦目3戦目と改善がみられる印象。

明日からの阪神タイガースとの3連戦で
どう修正していくか?
ですね・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188531246
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク