わが広島カープ。
結果は?
8-9での敗戦・・・。
ポジティブに書けば?
よく追いついた!!!
ネガティブに書けば?
流れがないですね・・・。
そもそも、先発の高橋昂也投手が
まさかのゲームを作れない厳しい展開・・・。
リリーフ陣が踏ん張り
打線が奮起し、9回に追いついた。
だが・・・ここまでデビュー以来無失点の
守護神である栗林良吏投手が?
まさかのサヨナラ負けを喫しました・・・。
栗林良吏投手を責められないのもアリますが・・・。
やはりメンタル部分の準備(今日は出番ないな・・・てきな)
ここが間に合わなかった感じでしょうかね?
とはいえ、チームとしては?
負けを引き分けにできる可能性があり
最も信頼できる投手を投入した。
これも間違っているとは言い難い・・・。
ここについては?
誰も責められないだけに・・・。
最初に戻るが・・・?
流れがないですね・・・。
となってしまう。
ひとまず、チームとしては?
結果7連敗という事実だけが残った形ですね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【栗林良吏の最新記事】
- 休養・調整期間などは考えてないようですね..
- 栗林良吏 侍ジャパン 離脱
- 栗林良吏 侍ジャパン
- 球団史上最高額という評価
- 良い試合だっただけに・・・。
- 昨年に近い内容になってくれば、首位安泰と..
- 昨年より投手起用が難しくなるのはたしかな..
- もし?優勝してたら?ルーキー史上最高のア..
- 栗林良吏投手がツーシーム習得へ
- プロ野球史上3人目の快挙達成!!!
- キングメーカーなるものが幅を利かせている..
- 新人王と球団新人最多記録すら通過点に過ぎ..
- 栗林良吏投手には、ほんと頭が下がりますよ..
- 「あーあ・・・今日も負けか?連敗いくつか..
- もし?優勝なら?MVP候補かも?しれませ..
- 良い経験でしょう。
- 頭の下がるルーキーですよね。
- 休養が必要なのは?栗林良吏投手ではなく・..
- 監督推薦は当然でしょう。
- 初のイニングまたぎも、15試合連続無失点..