横浜DeNaとの2戦目に臨んだ
わが広島カープ。
結果は?
12−11での勝利・・・。
あわやプロ野球記録の逆転負けとなっていた
可能性がある試合でしたからね・・・。
8回を終え
9−4
更に、9回表に
3点の追加点を奪い
12-4で9回裏を残すのみ・・・。
ここまでは良い試合でしたよね・・・。
たしかに、結果だけをみると?
高橋樹也投手が6失点
きっかけは?
守備固めで入った
堂林翔太選手のエラーから・・・。
本来のファーストの守備は上手い選手と思うので
起用は間違ってない気がするが・・・。
問題は、ここからフォアボールから満塁。
【ここで交代】※結果論で書けば?
⇒更に、押し出しのフォアボール
【ここで交代】※結果論で書けば?
からの満塁ホームラン・・・。
考えうる最悪の結果を招いた。
明らかに、出番がなかったであろう
守護神の
栗林良吏投手が急遽登板
プロ初失点と敗戦の時の酷似した場面での投球
1点を吐き出すも、
なんとか抑えきってくれた。
まーひでぇ〜試合だったが、勝った事は評価したい。
前向きに書けば?
セパ交流戦最下位のチームが?
連勝じゃないですか?
結果は悪くない・・・。
という事でもう1つ行きましょう♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- 6人目は現時点では非公開
- 2023年のオープン戦最下位が決定ですが..
- 田村俊介選手の開幕1軍の可能性ありですね..
- 勝ちパターンを担える投手として復活を期待..
- 2023年シーズンは、ほとんどの選手が1..
- 頻繁な入れ替えを行う方針
- 大事な時期ってありますよね・・・。
- 2023年シーズンのわが広島カープの盗塁..
- 大卒6年目で、ブレイクする投手もいるワケ..
- わが広島カープの2023年の開幕投手は?..
- 2023年早くも、勝負の年になりそうな選..
- 『小窪エピソード2』を目指すとの事ですね..
- わが広島カープで2022年予想外に活躍し..
- 安部友裕 引退
- 2023年のわが広島カープは、2番打者に..
- 2023年のわが広島カープのトップバッタ..
- あと15勝するのに足りなかったのは?(先..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 正直、Aクラスには入れる戦力だと思うんで..