2021年07月10日

休養が必要なのは?栗林良吏投手ではなく・・・。

昨日は?
ヤクルトスワローズとの初戦に臨んだわが広島カープ。

結果は?
3−4でのサヨナラ負け・・・。



・・・なんでしょうね?

もし?栗林良吏投手を投入しての
サヨナラ負けだったのなら?


 最善策でもダメか・・・?

となった気がしますが?


ですが、昨日?
1点リードの場面で
投入されたのは?

フランスア投手でした・・・。



多くのファンが?

「えーーーーーーーーーなんで?」

と思ったと思います。


連投だったのたしかだが・・・。

使いたくない・・・。

って。(なら、ベンチから外せとさえ思う)

 選手を壊せ!!!
 とかアホみたいな事を言う気はない。

 だが、勝てる試合を確実に取らないでどうするのだ?


フランスア投手が万全なら
代役は務まったかもしれないが・・・。

残念ながら、まだ調子は完全ではない・・・。
むしろ不安定な内容である。


頑張ってゲームを作った
玉村昇悟投手が可哀そうだ・・・。


休養が必要なのは?栗林良吏投手ではなく・・・。

右矢印1佐々岡真司監督の方ではなかろうか?


そんな事を思わずにはいられない試合でしたね。

せっかく内容が上がってきているのに・・・。
自ら流れを断つ指揮官・・・。

これはないぜ・・・佐々岡真司監督よ・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 栗林良吏
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188830560
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク