2021年07月20日

後半戦に向けて、2021年のわが広島カープの戦力を棚卸してみようA

後半戦に向けて
2021年のわが広島カープの戦力を棚卸してみようA♪


今回は?

2021年のわが広島カープの前半戦で
期待を裏切ってしまった形の先発投手(=後半戦の巻き返しを期待)

本日は、先発陣から行きましょう。

まずは、野村祐輔投手ですね・・・。

次は、大瀬良大地投手。


ただ、この2投手は、手術明けで
ほんとは、ゆっくり調整させてあげられなかった
チーム事情があった・・・。

とはいえ、年俸からすれば、
どうしてもこの2投手はチームの主軸であり
期待を裏切ってしまった形である・・・。

大瀬良大地投手は、
ある程度の期待はできそうな気はするが・・・?

後半戦巻き返しのカギは?

右矢印1野村祐輔投手かも
しれない

あとは・・・?

遠藤淳志、床田寛樹、中村祐太の3投手

2020年の成績から
期待が大きすぎたか・・・?

今季は、思った成長はなかった・・・。

この3投手の中から1人戻れると?
かなり先発投手陣に厚みが出てくるのですがね・・・。



まーここまででしょうか?

あとは、毎年ながら?
「もしかしたら?」(という淡い期待)と思っていた

 薮田和樹投手の復活
 矢崎拓也投手のブレイク

はなかったですよね・・・。

個人的には、過度な期待ではなかったワケですが・・・。


「まーそうだよね・・・」
という予想通りの残念な結果。


開幕前のほぼ期待通りだったのは?
森下暢仁、九里亜蓮の両投手ぐらい
でしょう。

高橋昂也投手は、前半戦の終盤は調子を崩した感じだが・・・。
よく頑張っていた
と思う。

玉村昇悟、大道温貴の両投手は期待以上だった
と思う。

で、ここに大瀬良大地投手を入れて
前半戦終了時点のローテーション投手なワケだが・・・。

この先発投手陣で
勝率5割行かないってどうなんでしょうね?

セリーグでこの6人より
上のチームってどれぐらいいますかね・・・?


というのが本音ではある。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188856877
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク