2021年のわが広島カープの戦力を棚卸してみようB♪
今回は?
2021年のわが広島カープの前半戦で
期待を裏切ってしまった形のリリーフ投手(=後半戦の巻き返しを期待)
総論で、ほんとによく頑張ってくれたと思う。
ただ・・・昨年の成績から
もう少しやれたかな?
と思うのは?
故障で出遅れた
フランスア投手は、仕方ないのですが・・・
本来の実力発揮!!!とはなってない感じですよね。
あとは?ケガからの復帰を目指していた
中ア翔太投手ぐらいでしょうか?
ケムナ誠投手
の3投手ぐらいでしょうか?
塹江敦哉投手も、
途中まで勝ちパターンを担ってくれてますし
※首脳陣の起用の問題とさえ思うレベルで、責められない・・・。
あとは?期待を裏切ったとまでは書けないし・・・。
悪いワケではないのですが・・・。
期待が大きすぎたのか?
物足りなさを感じるのは?
島内颯太郎投手ですかね・・・。
開幕前には、守護神候補の1人でしたし・・・。
ルーキー3人(大道温貴投手は先発転向も序盤)をはじめ
コルニエル投手などの新戦力が加わり
リリーフ陣は厚みを増しましたよね♪
で、これまた昨日と同じことを書くが・・・?
2021年シーズン
これだけのリリーフ陣が揃うチームって?
セリーグにいるだろうか・・・?
パリーグのチームを入れても?
どのぐらいいるだろうか?
というのは、本音で・・・。
これでセリーグ5位かよ・・・?
というのはファン感情だからだろうか?
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- 田村俊介選手の開幕1軍の可能性ありですね..
- 勝ちパターンを担える投手として復活を期待..
- 2023年シーズンは、ほとんどの選手が1..
- 頻繁な入れ替えを行う方針
- 大事な時期ってありますよね・・・。
- 2023年シーズンのわが広島カープの盗塁..
- 大卒6年目で、ブレイクする投手もいるワケ..
- わが広島カープの2023年の開幕投手は?..
- 2023年早くも、勝負の年になりそうな選..
- 『小窪エピソード2』を目指すとの事ですね..
- わが広島カープで2022年予想外に活躍し..
- 安部友裕 引退
- 2023年のわが広島カープは、2番打者に..
- 2023年のわが広島カープのトップバッタ..
- あと15勝するのに足りなかったのは?(先..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 正直、Aクラスには入れる戦力だと思うんで..
- チャンスを与えて欲しい選手
- 非常に残念な試合でしたね・・・。