ヤクルトスワローズとの3戦目に臨んだ
わが広島カープ。
結果は?
6−1での勝利!!!で勝ち越し(^^♪
まず、先発の床田寛樹投手。
2試合続けて
素晴らしい投球でしたね♪
7回の1失点が少々勿体ない感じもしますが・・・。
とはいえ、本調子ではなかった感じがしますね。
ストレートが
前回より、遅かったので・・・。
あるいは?だいぶ制球力重視で投げていたのか?
このあたりわかりませんが・・・。
良い投手って?
その時の状態で投球して
安定した結果を得る投手の事だと思うので・・・。
そういった意味での評価ができるかもしれません。
当然、次も期待したいですね♪
打線の方もかなり上向いてきてますね。
鈴木誠也、菊池涼介の両選手の活躍もありましたが・・・。
個人的には?
5番打者の坂倉将吾選手の存在が大きい
と思ってます。
捕手としては
正捕手の會澤翼選手の復帰があり・・・。
起用されずらいが・・・。
ファーストとして、チームへの貢献度は大きい!!!
また、5番打者として機能する事で
4番打者である
鈴木誠也選手と勝負せざろうえない状況になり
少々、甘い球が入ってくる・・・。
そうなると?
得点の可能性が上がるのは必然と言えますね。
小園海斗選手の調子が落ちてきているのは
少々、心配ですが・・・。
今季は、腹決めて起用し続ければ良い。
※休養はアリですが。
前半戦もそうでしたが・・・。
野手陣は若い力の台頭が出てきている。
わが広島カープに喰われた上位チームは
優勝戦線から脱落するでしょうね・・・。
そうゆう意味では?
わが広島カープと
10月の試合が少ない
ヤクルトスワローズさんは
逆転での優勝の目があるかも?
なんて思ったりしますが。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【坂倉将吾の最新記事】
- 禁じ手?いや現状の最善手でしょう。
- 2023年のわが広島カープの正捕手争いは..
- 20試合連続安打となる1発で2点を奪った..
- 野球盤出場となれる活躍を期待
- 280%アップとなる5000万円で契約更..
- 坂倉将吾 サードも挑戦
- 私なら?申告敬遠してたかも?
- 森下暢仁投手の完封はもちろんだが、神話継..
- 困ったな・・・(良い方の)
- 5番起用ハマった!!!
- わが広島カープの背番号変更が発表!!!
- 今季は?捕手1本という話だが・・・。
- 4年目を迎える坂倉省吾選手への期待値
- 昨日は、捕手デーでしたね。
- 前田智徳級と言われる逸材の覚醒はあるのか..
- 高卒3年目を迎える前田智徳級の逸材の3番..
- 坂倉将吾も外野手挑戦へ
- そろそろ先発マスクで観たい
- 高橋昂也との開幕1軍は叶わず
- 2年目の開幕1軍入りに前進