2021年09月28日

わが広島カープの2021年の戦力外候補

さて、そろそろ2021年のドラフト会議である。

という事で
わが広島カープの現状について少し書いてみたい♪

まず、現在のわが広島カープの支配下契約数は「69」
残り1の状況
である。

例年4〜6人からの本指名が多いワケで・・・。
枠の兼ね合いで、
残酷だが、戦力外にしないといけない・・・。

という事で
わが広島カープの2021年の戦力外候補について

まず、佐々岡 真司監督、河田雄祐ヘッドコーチ



 あっ?でも・・・支配下契約数には関係ないので、
 これは置いておこう・・・。



で、野手では?

繻エ樹
橋大樹
白濱裕太


の3選手か?
ファーム成績も含め中堅以上に差し掛かり、厳しいか?


あとは、助っ人2人

スコット:帰国したので確定

ネバラスカス投手
も出番もないですし
退団が濃厚でしょう。

ただ、外国人選手は、入れ替えという可能性があるので
事実上の支配下契約の空きは事実上4である。


となると?
もう数名分の枠は必要。


微妙な立場なのが?


薮田和樹
中村恭平
中田廉

の3投手か?


実績組では?

中ア翔太、一岡竜司、今村猛

の3投手も候補に挙がるが・・・功労者であり、大幅減俸での残留が濃厚か?


ここまでは、減俸で再度チャンスという可能性もある投手。


あとは?

アドゥワ誠:育成契約で残留も?
※手術明けなので、除外する目もあるが・・・。


結果が芳しくない若い2選手

山口翔:育成契約で残留も?
永井敦士:育成契約で残留も?



で、一応、外国人選手では?
微妙な立場なのが?

バード:残り試合の内容次第では?
クロン:個人的には、もう1シーズン観たい気もするが・・・(減俸なら)
メヒア:もう1年契約は残っているが・・・?


の3選手。

という感じでしょうか?


で、個人的に感じているのは?
2021年のドラフト候補は、例年に比べ小粒な印象。

特に、野手候補は手薄感がある・・・。
※右の和製大砲候補などは、あまりいない印象。

また、残念ながら、順位が下位にあり、2位指名のウェーバー順が速いので
早々に、欲しい選手を獲得できる可能性が高い。


となると?

他球団の指名状況次第では?
本指名は、4位指名まで打ち切る手もあるかも?

しれない・・・。

多くても5位指名ぐらいかもしれない。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ 補強
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189026409
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク