2021年11月24日

ファーストが有力視されているが?

さて、来季のわが広島カープについて考える時期である・・・。

妄想の域は出ないのだが・・・。

新助っ人である
ライアン マクブルーム選手次第で
だいぶわが広島カープのオーダー編成
が変わってくる!!!

と思う。

その1
ライアン マクブルーム選手が助っ人として
4番を任せられるか?

具体的には?
2割5分20本塁打以上が期待できるか?


今季、わが広島カープで20本塁打以上の選手は?
鈴木誠也選手1人である。



その2

守備位置
ファーストが有力視されているが?
外野手として、通用のメドが立つのか?


ここは、2021年のわが広島カープのオーダーを考える時にとても重要である。


更に、書けば?

その3

坂倉省吾選手をどこで起用するのか?

という事に関係してくる。

今季は?會澤翼選手が故障で欠場した部分もあり
捕手としての出場機会もある程度は担保されたが・・・。

ここは正捕手争いの部分でも重要である。

現状、坂倉省吾選手が
来季20本塁打以上の可能性がある選手であるのは間違いない。

その中で、捕手、ファーストというのが基本線。
サードの練習もしているが・・・。

ライトの練習も視野に入れるのか?
それとも、今季と同様なのか?

という点で、打線の破壊力が変わってくるというワケである。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 外国人選手
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189156279
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク