2021年11月27日

来年以降の左腕王国復権を目指して・・・。

さて、日々
わが広島カープの2021年オフの契約更改が進んでいるワケですが・・・。


2020年シーズン手応えがあった
下記4投手は?チーム低迷の最中、アップ提示を勝ち取ってますね♪


高橋昂也 1200 △500
玉村昇悟1200 △750

森浦大輔 2200 △1100
高橋樹也 1250 △450

あと、後半戦の安定感のあった床田寛樹投手もいますが・・・。


来年以降の左腕王国復権を目指して・・・。

この中で、2021年シーズンで最も想定外な活躍だったのは?

高卒2年目で早くも頭角を現した
玉村昇悟投手
でしょう。

4勝7敗と数字はそこまで良いワケではないが・・・・。

17回の先発でQS11は、立派な数字であり

7勝4敗でも不思議はなかった・・・。


逆に、期待の高かった
高橋昂也投手は?
5勝7敗でしたが・・・。

QSは5となっており、数字通りの成績だったと言える。

森浦大輔投手は?
ルーキーイヤーから
チーム最多の54登板

ホールド17

とチームへの貢献は数字以上である・・・。

高橋樹也投手は?
登板機会は多くなかったが・・・後半戦など
爪痕を残した感がある・・・。


一時期は、1軍のベンチに
左腕がほとんどいないチーム編成だったが・・・。


2021年のドラフトでは?
左腕祭り共言える指名は行ったし
ここ数年で、かなり状況は一変した。

そういった意味で、来季の楽しみな部分である・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 契約更改
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189163262
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク