新型コロナウイルスの
陽性判定となり
無症状で自宅待機との事ですね・・・。
オミクロン株の影響で
全国で第6波は最大の感染者拡大中ですね・・・。
ただ、長野久義選手としては?
鈴木誠也選手のライトが空き
当然、レギュラー奪取の可能性を諦めてなかったと思うのですが・・・。
調整遅れが懸念されますね・・・。
期間が短くなっても、隔離期間などがあり・・・。
コンディション管理が難しいと思うので。
まー考え方ですが・・・。
長野久義選手は、
元々スロースターターなので・・・。
夏場(温かくなる時期に向けて)以降に
状態を上げ、仕事をしてくれる事が?
チームの助けになる事でしょう。
わが広島カープのチームでは?
数少ない日本一になった経験のある選手でもあります。
新型コロナウイルス感染拡大の影響がどこまでか?
2022年も見えないですから・・・。
ムリな調整ではなく、
じっくりときっちりと準備をしてもらいたいですね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- 6人目は現時点では非公開
- 2023年のオープン戦最下位が決定ですが..
- 田村俊介選手の開幕1軍の可能性ありですね..
- 勝ちパターンを担える投手として復活を期待..
- 2023年シーズンは、ほとんどの選手が1..
- 頻繁な入れ替えを行う方針
- 大事な時期ってありますよね・・・。
- 2023年シーズンのわが広島カープの盗塁..
- 大卒6年目で、ブレイクする投手もいるワケ..
- わが広島カープの2023年の開幕投手は?..
- 2023年早くも、勝負の年になりそうな選..
- 『小窪エピソード2』を目指すとの事ですね..
- わが広島カープで2022年予想外に活躍し..
- 安部友裕 引退
- 2023年のわが広島カープは、2番打者に..
- 2023年のわが広島カープのトップバッタ..
- あと15勝するのに足りなかったのは?(先..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 正直、Aクラスには入れる戦力だと思うんで..