2022年04月04日

今の上本崇司選手を外す意味わかんないです。

さて、昨日は?
中日ドラゴンズとの3戦目に臨んだ
わが広島カープ。

結果は?
0−1での完封負け・・・。


中日ドラゴンズの
柳裕也投手に手も足も出ない感じでしたね・・・。

先発の遠藤淳志投手は?
6回1失点とゲームを作り、
ルーキーの松本竜也、黒原拓未の両投手もゲームを維持してくれましたし
投手陣はほんとに頑張ってくれてますよね。


ですが、わが広島カープの課題は?
打線の方ですね・・・。


横浜DeNaとの3連戦以外は
さほど打ててるワケではないですし・・・。

 マクブルーム選手が悪いワケではないのですが・・・。

ここでも書きましたが・・・。

楽しみ新戦力であるのは間違いないのですが・・・。

上手くいっている時は、
基本、いじらない方が良かったと思います。

好調な松山竜平選手を中軸あるいは4番で打線に戻した方が良いでしょう。


それと?まだシーズン開幕数試合で
野手で休養とか?必要ですか?


 今の上本崇司選手を外す意味わかんないです。

 プロ10年目では初めてと言っても良いぐらい

 レギュラー獲得目前まできてて
 休みたいワケがない・・・。


 上本崇司選手からすれば?
 選手生命賭けてでも、試合出たいはず
です。


むしろ、調子の悪い小園海斗選手を休養させる方が納得できます。

打線を組み替えるというより
上手く行っていた打線に近い形に戻すのが良い
でしょう。


で、中日ドラゴンズに3タテを喰らった形ですが・・・。

とはいえ、
9試合戦って6勝3敗は、想定外に良い結果です。

明日から巨人戦ですが・・・。
また仕切り直しといきたいですね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 松山竜平
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189442569
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク