2022年04月05日

打率139の選手を3番打者のままで良いのだろうか?

さて、本日から巨人との3連戦に入る・・・。

で、この3連戦
1番の注目点は?

 3番打者に、小園海斗選手を継続させるのか?
 はたまたスタメン起用を続けるのか?


である・・・。


もちろん、小園海斗選手は?

わが広島カープの将来の幹部候補生であり
チームの幹になって欲しい選手であるが・・。

 打率139の選手を3番打者のままで良いのだろうか?

 他の選手に示しがつくだろうか・・・?

田中広輔選手にチャンスを与える手もあるし
上本崇司選手をショートで起用する手だってある。


昨日も書きましたが・・・。

 調子の良い
 上本崇司選手を休養させて

 調子の悪い
 小園海斗選手はスタメン起用。


全く意味がわからない・・・。

休養が必要な選手は明らかである・・・。


数試合でもいいから、
1度ベンチから試合を観させる手もあるし
下位で様子見をする手もある。

若い選手で、期待の選手だからこそ、
厳しい部分もあっていい。

巨人との3連戦初戦のスタメンはどうなるのか?
わが広島カープの首脳陣の判断に注目
している。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 小園海斗
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189444655
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク