わが広島カープ。
結果は?
3−1での勝利!!!
連敗を3でSTOP!!!
いろいろ注目点の多い試合でした。
個人的な注目は?2点でした。
@、3番打者に、小園海斗選手を継続させるのか?
首脳陣の判断は?
継続でした。
結果として
3安打の猛打賞!!!
となりました。
9回裏の守備でエラーなど反省点はありましたが・・・。
となると?
首脳陣は腹を括って
小園海斗選手を起用する!!!そうゆう意思でしょう。
A松山竜平選手のスタメン復帰。
6番レフトでの起用となりましたね。
この起用に6回裏のチャンスでタイムリーと
応えてくれました♪
たしかに、松山 竜平選手には
守備面の不安はあります・・・。
ただ、身体を絞ってキレがあり
守備面でも
そつなくこなせている感じがあります。
加えて、開幕から好調です。
=起用しない理由がないと思います。
シーズン通してか?はわかりませんが
現時点では?
松山竜平>マクブルームという構図と思ってます。
誤解がないように書きたいのですが・・・。
マクブルーム選手がダメなのではなく
松山竜平選手が好調で外せないと思っているのです。
今のカープ打線には必要という事です。
投手陣の方では?
先発の九里亜蓮投手
調子悪かったですね・・・。
ただ、最多勝を挙げた実績は流石
悪い中で7回1失点にきっちりまとめてくるあたり。
エース格の投手の貫禄というところでしょう。
中ア翔太

の勝利の方程式で逃げ切っての勝利。
栗林良吏投手の状態は気になりますね。
たぶん、マツダスタジアムでは大丈夫そう。
いわゆるアウェイでどうかな?
というのを次のカード以降確認したいですね。
たぶんメンタル的だったと思うので
連続S記録もなくなりましたので
少し気持ちはラクになっているかも?
なんて気がします。
さて、本日は?
床田寛樹投手が先発予定。
できれば?連勝と行きたいですね♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【松山竜平の最新記事】
- 新井貴浩監督の現役時代のように
- 松山竜平 新型コロナウイルス感染
- 今の上本崇司選手を外す意味わかんないです..
- 2022年のわが広島カープの開幕4番は?..
- キャリアハイも期待されるシーズンになるか..
- スタメン復帰は、なかなか厳しい条件ではあ..
- 3番打者向きなのかも?
- 鈴木誠也選手の後ろ打者次第なカープ打線
- 勝てた試合だけに・・・非常に悔しいです。..
- 松山竜平 再離脱・・・。
- 思っていたより、軽傷かも?
- 松山竜平 戦線離脱へ・・・。
- キャリアハイ14本塁打で終わる選手ではな..
- 春先の不振は酷かったですからね・・・。
- なぜ?連敗していたオーダーに戻す・・・。..
- 松山竜平、バティスタの両選手は降格かな・..
- 「新井さんみたいな選手になりたい」
- 不動の5番打者は2018年出てくるだろう..
- 鈴木誠也選手を欠いているにも関わらず・・..
- 超早出