横浜DeNaとの初戦に臨んだ
わが広島カープ。
結果は?
6−1での勝利!!!
4連敗中と
非常に、イヤな流れでしたが、連敗ストップ!!!
となりましたね。
昨日は?何と言っても
先発の大瀬良大地投手でしょう。
完投こそならずも・・・。
135球の気迫のこもった投球で
横浜DeNa打線を封じていきましたね。
大瀬良大地投手は?
流石は、わが広島カープの大黒柱
エースで選手会長であり・・・。
チームの精神的支柱である。
連敗ストッパーとして
見事な今シーズン3勝目でした。
で、打線の方では?
ようやくメスが入りましたね?
3番として我慢の起用してきた
小園海斗選手を8番降格。
3番には?
西川竜馬選手が入った形(なにも違和感がない)
で、8番に入った
小園海斗選手は?
2安打2打点の活躍となるのだから
野球ってのは面白いですね(^^♪
早々に打順を戻す必要はないので
しばし下位で様子見でしょう。
調子が上がってきたら?
1番打者でも良いと思います。
ちょうど西川竜馬選手と入れ替えの形になるので。
バランスが取れている形。
さて、本日は?
森下暢仁投手が先発予定。
前回は、プロ入りワースト投球でしたが
本日は、投打でやってくれる事でしょう(^^♪
連勝を期待(^^♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【大瀬良大地の最新記事】
- エースの代わりはエースで
- 相手がやりづらいチームになりつつあるかも..
- 5年連続開幕投手へ
- 大黒柱として、年間を通じての活躍を期待
- このクラスの投手ならば、余計な詮索は無用..
- この2投手の成績はチーム成績に直結する・..
- 5回3失点なら、良しとして送り出すしかな..
- 今は、エースとして扱えない
- 3番手ぐらいのイメージで
- 明日は、わが広島カープの今シーズンにおい..
- 今更、「いま、ちょっと考えている」って・..
- たぶんですが・・・現状の精一杯なんでしょ..
- メカニックを疑うレベル・・・。
- 流石は、大黒柱!!!
- エラー絡みの不運などもありましたが・・・..
- 大瀬良大地投手の復帰とローテーション再編..
- 他の投手なら、諦めがつきますが・・・。
- 2022年の4月の月間MVPは、文句なし..
- より凄みであり、円熟味を帯びてきた
- いささか調子を落としてきているものの