中日ドラゴンズとの2戦目に臨んだわが広島カープ。
結果は?
2−4での敗戦・・・。
なんだろう?
結果論でなく、感情論でなく、
カープファンのほとんどの人々は?
8回裏の中ア翔太投手がコールされた瞬間
「えー−−−−−」って思いましたよね?
逆から書くと?
中日ドラゴンズファンは?
大喜びだった事でしょう・・・。
佐々岡監督は?
中日ドラゴンズと内通でもしてるんでしょうか?
そんな気がしちゃった采配でしたよね・・・。
結果?
連打を浴び、1死でノックアウト。
その後を塹江敦哉投手に交代も2失点での敗戦・・・。
先日のヤクルトスワローズ戦での
中ア翔太投手の登板内容があまりにも酷かったので・・・。
どう考えても?
一度立て直しを図るべく・・・。
1軍帯同なら?
ビハインドの場面などで
自信をつけさせるなど・・・。
勝ちパターンや
同点の場面での起用はないと思ってましたが・・・。
佐々岡監督は昨日の8回裏
本当に、大きな采配ミスをしましたね・・・。
先発の森下暢仁投手の7回2失点の好投を
台無しにした采配でした。
で、試合後、2軍降格となった
中ア翔太投手ですが・・・。
(この判断は、まだ、前回のヤクルトスワローズ戦後にした方が良かったと思います)
正直、かわいそうです。
下手すると?もう立ち直れない可能性もあるかも・・・。
試合に負けただけではなく、
一人の投手の選手生命すら危うくなった可能性もあります。
技術や身体なら、
ともかく、メンタル部分は最も時間が掛かります。
もし?わが広島カープが?
2022年シーズンもBクラスで終わるような結果だった場合
完全にこの試合がターニングポイントです。
そのぐらい酷い采配だったと私は思います。
可能なら?
佐々岡監督も2軍降格したいです・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- 田村俊介選手の開幕1軍の可能性ありですね..
- 勝ちパターンを担える投手として復活を期待..
- 2023年シーズンは、ほとんどの選手が1..
- 頻繁な入れ替えを行う方針
- 大事な時期ってありますよね・・・。
- 2023年シーズンのわが広島カープの盗塁..
- 大卒6年目で、ブレイクする投手もいるワケ..
- わが広島カープの2023年の開幕投手は?..
- 2023年早くも、勝負の年になりそうな選..
- 『小窪エピソード2』を目指すとの事ですね..
- わが広島カープで2022年予想外に活躍し..
- 安部友裕 引退
- 2023年のわが広島カープは、2番打者に..
- 2023年のわが広島カープのトップバッタ..
- あと15勝するのに足りなかったのは?(先..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 正直、Aクラスには入れる戦力だと思うんで..
- チャンスを与えて欲しい選手
- 非常に残念な試合でしたね・・・。