わが広島カープ。
結果は?
5−4での勝利!!!
これにて、引き分けを挟んで4連勝!!!
となり、35日ぶり5勝目となったワケですが・・・。
真面目な話で・・・。
森下暢仁投手は、1度作り直した方が良いと思う・・・。
調子が良くない中で
7回4失点。
これ自体は、評価されるべき結果であるが・・・。
では、どこを作り直した方が良いと思ったのか?
具体的には、『カーブ』である・・・。
森下暢仁投手にとって
『カーブ』は、
投球の幅を広げてくれる球種(緩急含め)であり、
私は生命線と言える球種だと思っている。
だが、どうも抜けてしまうのである・・・。
昨日は、坂倉省吾捕手が
途中で気づいて、
カーブをあまり使わなくなってから
少し安定し始めたが・・・。
それでも、カーブが使えるのと、そうでないのでは・・・。
だいぶ相手の印象も変わってくる・・・。
正直、森下暢仁投手を1回飛ばすのは勇気がいるが・・・。
それでも、ここから巻き返しを図るために・・・英断だと思うのだが・・・。
他の球種は問題ないだけに
カーブの調整が上手くいけば、
かなり戻る可能性は高いと思う・・・。
正直、このレベルの投手ではないので
早い段階で手を打つべきと思われる・・・。
本日は、
九里亜蓮投手が先発予定で
3連勝が期待されるワケですが・・・。
ちなみに、今季の九里亜蓮投手は、
あまり良くない・・・。
そろそろ調子が戻ってくると良いのだが・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【森下暢仁の最新記事】
- じっくり調整している印象
- 天は何物与えるのだろうか・・・?
- 森下暢仁 右肘クリーニング手術
- 2022年シーズン中の前半から違和感があ..
- 可能なら、調整時間をあげたい感じ
- もう1段2段と調子を上げていって欲しい
- 勝ち星こそつかなかったものの
- 正直、よく5回まで1失点だったな・・・。..
- 3季連続12球団ワースト6度目という不名..
- 継投に入るのが遅れた・・・。
- 2022年シーズンで一番しんどい連敗
- 野球の神さまに愛された男も人間ですからね..
- 相手チームは?9人の野手を相手にしている..
- プロ初猛打賞&好投により、開幕2連勝!!..
- 3年目の森下暢仁投手の期待値
- 後半戦は勝ち星に恵まれなかった
- 森下暢仁投手に、勝ち星はつけてあげられな..
- ・・・結果論かな?
- 1度2軍降格でも良いかも?
- 現時点で2桁以上の投球内容なんですけどね..