2022年07月08日

投打の助っ人が大活躍

さて、昨日は、
阪神タイガースとの2戦目に臨んだわが広島カープ。

結果は?
3−0での完封リレーでの勝利!!!

投打の助っ人が大活躍でしたね♪


ここ最近になり、本領発揮!!!
となってきた感じのある
わが広島カープの主砲である
マクブルーム選手。


先制点となる10号ソロ
ホームラン。

&9回の先頭打者での出塁などの活躍がありました。

投げては?
先発のアンダーソン投手。

8回無失点で、
守護神の栗林良吏投手へ。

正直、完封できたと思いますが・・・。

栗林良吏投手の
登板間隔を考慮したのかと思いますが
危なげない投球できっちり締めてくれた形。

そして、本日の中日ドラゴンズ戦で
いよいよ秋山翔吾選手が、
わが広島カープでのデビュー戦
ですね。


3番センター(レフト)ですかね?
それとも1番センター(レフト)ですかね?

個人的には、
1番センター(レフト)推しですが。

このあたりは注目点でしょう。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 外国人選手
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189650479
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク