2022年07月15日

収穫のあった試合のような気がします

昨日は、横浜DeNaに
3−4で敗戦を喫したわが広島カープ。

結果は、残念なのですが・・・。
※特に、3回のエラー絡みの3失点。

ですが、悪い試合ではなく、
収穫のあった試合のような気がします♪


リーグ3連覇に貢献した
中ア翔太、一岡竜司の両投手のリレー
※一岡竜司投手は、今季1軍初登板

やはり、こうゆう経験のある投手が
ブルペンにいる事で
チームに安心感を与えてくれる部分があります。

2軍でも結果を出して、戻ってきてくれたので
是非、チームの力になって欲しい。

加えて、再度1軍昇格となった
薮田和樹投手。

本来は、先発として・・・。
というのが本音でしょうけど。

1イニングおよびロングリリーフから。

そういった役割を担ってくれると良いと思います。
※ビハインドからのマウンドで勝ち星を引き寄せる役割を!!!


そして、矢崎拓也投手も無失点
この4人の継投策で、失点のまま、ゲームを維持した。

結果は、打線の援護はなく
逆転には至らずですが・・・。

こうゆうゲームを続けていけば・・・。
という感じを受けました。

前半戦なんとか勝率5割復帰以上!!!
ここを目標に頑張ってほしいです。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189669127
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク