3−4で敗戦を喫したわが広島カープ。
結果は、残念なのですが・・・。
※特に、3回のエラー絡みの3失点。
ですが、悪い試合ではなく、
収穫のあった試合のような気がします♪
リーグ3連覇に貢献した
中ア翔太、一岡竜司の両投手のリレー
※一岡竜司投手は、今季1軍初登板
やはり、こうゆう経験のある投手が
ブルペンにいる事で
チームに安心感を与えてくれる部分があります。
2軍でも結果を出して、戻ってきてくれたので
是非、チームの力になって欲しい。
加えて、再度1軍昇格となった
薮田和樹投手。
本来は、先発として・・・。
というのが本音でしょうけど。
1イニングおよびロングリリーフから。
そういった役割を担ってくれると良いと思います。
※ビハインドからのマウンドで勝ち星を引き寄せる役割を!!!
そして、矢崎拓也投手も無失点
この4人の継投策で、失点のまま、ゲームを維持した。
結果は、打線の援護はなく
逆転には至らずですが・・・。
こうゆうゲームを続けていけば・・・。
という感じを受けました。
前半戦なんとか勝率5割復帰以上!!!
ここを目標に頑張ってほしいです。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- 田村俊介選手の開幕1軍の可能性ありですね..
- 勝ちパターンを担える投手として復活を期待..
- 2023年シーズンは、ほとんどの選手が1..
- 頻繁な入れ替えを行う方針
- 大事な時期ってありますよね・・・。
- 2023年シーズンのわが広島カープの盗塁..
- 大卒6年目で、ブレイクする投手もいるワケ..
- わが広島カープの2023年の開幕投手は?..
- 2023年早くも、勝負の年になりそうな選..
- 『小窪エピソード2』を目指すとの事ですね..
- わが広島カープで2022年予想外に活躍し..
- 安部友裕 引退
- 2023年のわが広島カープは、2番打者に..
- 2023年のわが広島カープのトップバッタ..
- あと15勝するのに足りなかったのは?(先..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 正直、Aクラスには入れる戦力だと思うんで..
- チャンスを与えて欲しい選手
- 非常に残念な試合でしたね・・・。