2022年07月25日

突如の欠場となり、ヒヤリ

秋山翔吾選手の
突如の欠場となり、ヒヤリとした

昨日のヤクルトスワローズとの
2022年の前半戦最終戦。

結果は?
2−4での敗戦・・・。


ちなみに、秋山翔吾選手は
下半身に張りがあったので、
大事を取ったとの事ですね。

一安心。


で、考え方ですが・・・。
セパ交流戦で、どん底にいた中にいたわが広島カープですが
同率2位&勝率5割で終えた形。

くどいようですが・・・。
秋山翔吾選手の加入でチームの雰囲気が良い方に変わった!!!


これは、事実でしょう。

ここ数試合で一気に
数字も見栄えのある成績になりましたが
それ以上に、波及効果は大きかったですね。


後半戦には、
西川竜馬、マクブルーム、上本崇司の3選手が復帰となり
追い風ムードも出てきそう。


投手陣も、
大瀬良大地、森下暢仁、九里亜蓮の3投手などが
オールスター開催中に
休養と調整で巻き返してくれるのではないか?


など。

現有戦力のフル稼働!!!
だいぶゲーム差はあるけれど、V奪回を。

という期待感ですね。

あとは、新型コロナウイルス感染の陽性者が復帰後
どうか?というのも引き続き注目点ですね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 秋山翔吾
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189692766
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク