わが広島カープは、ローテーション再編から
奇跡の逆転優勝を目指す!!!ようですね。
本日の後半戦の開幕投手は、
わが広島カープの大黒柱にして
選手会長のエースの大瀬良大地投手。
中日ドラゴンズとの初戦に臨む形。
次戦を、九里亜蓮投手
そして、次のカードでは、
床田寛樹、森下暢仁の両投手がスタンバイの形。
※こちらが表のローテーションの形か?
いずれにしても、今や四天王の形(九里亜蓮投手が一段落ちになっているけれど)
で、5番手は、アンダーソン投手。
6番手に関しては、
新型コロナウイルス感染拡大の影響で
2軍での試合ができておらず・・・積極的な入れ替えできない形なので
野村祐輔&薮田和樹の両投手でしょうか?
※2人で6イニングのイメージでもいいかも?
本来なら 遠藤淳志投手なんですが・・・。
6月30日の新型コロナウイルス感染が確認以降
状況がわからず仕舞い・・・。
まだ、今季1軍での
先発機会のない
大道温貴、高橋昂也といった投手も
新型コロナウイルス感染からの復帰後の
後半戦はチャンスがあるかも?
あと、リリーフで1回チャンスをもらった
小林樹斗投手あたりも、
後半戦はチャンスがあるかも?
なんて思う次第です。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- 2投手の戦列復帰は大きい
- 1勝できたので良しとしたい
- 守護神と左腕エースが復帰へ
- 最高の形で、2023年のセパ交流戦へ
- 積極的な休養
- 選手起用って深いよな・・・。
- シーズントータルで考えている印象を受けま..
- 長いシーズン一喜一憂しない。
- 昨年の阪神タイガースの例もありますので・..
- 正直、下馬評はそれほど高くはない。
- 6人目は現時点では非公開
- 2023年のオープン戦最下位が決定ですが..
- 田村俊介選手の開幕1軍の可能性ありですね..
- 勝ちパターンを担える投手として復活を期待..
- 2023年シーズンは、ほとんどの選手が1..
- 頻繁な入れ替えを行う方針
- 大事な時期ってありますよね・・・。
- 2023年シーズンのわが広島カープの盗塁..
- 大卒6年目で、ブレイクする投手もいるワケ..
- わが広島カープの2023年の開幕投手は?..