ヤクルトスワローズから勝利した
わが広島カープ。
個人的に、そうか・・・そうなのか・・・・
と思ったのが?
プロ10年目にして
初の規定打席クリア&3割の可能性をみせている
上本崇司選手。
昨日、本塁打を放ちましたが・・・。
プロ初アーチだったんですね。
プロ10年目32歳とベテランに差し掛かってのブレイク。
2022年シーズンは
上本崇司選手にとって忘れられないシーズンになるでしょうね。
てか、打線ではいい話があった試合ですが・・・。
これだけの大量得点をもらって
野村祐輔投手は、7失点でKOされてしまいましたね・・・。
こうなると、どうせ打たれるなら
若い投手にチャンスが回るでしょうね・・・。
チームは、勝利はしたものの
投打のベテランで明暗のあった試合でしたね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- クライマックスシリーズでは、久々にフルメ..
- 苦しいのは横浜DeNa
- 現在ゲーム差が2に詰まってきたので
- 打撲で済んでくれれば・・・。
- クライマックスシリーズのローテーションは..
- 6連敗中にも関わらず
- 残り13試合投資してもいいですね。
- 菊池涼介、西川龍馬両選手を登録抹消
- カギを握るのは中日ドラゴンズ戦
- まだ日本シリーズへの道は残っている!!
- 首脳陣の意思を感じましたが・・・。
- なんて試合でしょう・・・。
- 全然差が縮まらない・・・。
- いろいろ再編しなければならない時期
- 投手と捕手以外の役割は全部埋めてくれた存..
- 2023年のわが広島カープはミラクルなチ..
- 勝率5割は、誇って良い成績と思います。
- 1勝2敗と負け越してしまったものの・・・..
- ここ数年は、こうゆう試合がなかったんです..
- 2投手の戦列復帰は大きい