わが広島カープの
佐々岡真司監督が辞任へ。
まーこれ自体は、ファンとしても
支持者が圧倒的でしょう・・・。
とはいえ、佐々岡真司監督は
わが広島カープのエースであった功労者であり
敬意を持つべきである。
個人的には、投手コーチとしては優秀だと思っていましたし。
森下暢仁

スカウトとかの適性の高い人物であると思っている。
今後については、わかりませんが・・・。
佐々岡真司監督は、
監督としての適性は
正直そこまで高かったとは思いませんが
また、わが広島カープに貢献してくれる人材であると思う。
さて、後任監督は、まだ決まってないようですが・・・。
OBからの人選となるそうな。
以前、下記の記事を書きましたが
緒方孝市監督が退任するとすれば?
この中に候補がいるのか?
あるいは、別の候補か?
このあたりは、明日以降に改めて書きたいと思う。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープ 補強の最新記事】
- 戦力外になる選手を選択しなければならない..
- 丸佳浩選手の広島復帰はないでしょう・・・..
- 巨人さんに感謝です。
- レギュラーを脅かす存在や競争相手は必要不..
- 人柄、人間性をみている球団と言える
- 現役ドラフトでわが広島カープが獲得するの..
- わが広島カープの2022年の他球団の戦力..
- 不名誉な球団ワースト記録の抜本的な改革
- 二俣翔一 支配下登録
- 広島カープは有原航平投手獲得はあるのか?..
- わが広島カープには、残り3枠の支配下契約..
- 福地寿樹氏をコーチで招聘へ
- 石原慶幸氏が1軍バッテリーコーチ就任へ。..
- 藤井彰人氏をヘッドコーチ招聘
- 残念ながら、まだ戦力外通告する選手が出て..
- もし、わが広島カープが外部招聘を行うなら..
- わが広島カープの外野手の状況は一変した。..
- 巨人のウィーラー選手あたり獲得できません..
- 高卒3年目にして、支配下契約を勝ち取るチ..
- わが広島カープの大田泰示の獲得の可能性に..