2022年10月02日

スカウトとかの適性の高い人物であると思っている。

昨日書いた続きになりますが・・・。

わが広島カープの
佐々岡真司監督が辞任へ。


まーこれ自体は、ファンとしても
支持者が圧倒的でしょう・・・。

とはいえ、佐々岡真司監督は
わが広島カープのエースであった功労者であり
敬意を持つべき
である。

個人的には、投手コーチとしては優秀だと思っていましたし。

森下暢仁右矢印1栗林良吏といった投手を選択してきた点を鑑みても
スカウトとかの適性の高い人物であると思っている。


今後については、わかりませんが・・・。

佐々岡真司監督は、

監督としての適性は
正直そこまで高かったとは思いませんが
また、わが広島カープに貢献してくれる人材であると思う。


さて、後任監督は、まだ決まってないようですが・・・。
OBからの人選となるそうな。

以前、下記の記事を書きましたが

緒方孝市監督が退任するとすれば?

この中に候補がいるのか?
あるいは、別の候補か?

このあたりは、明日以降に改めて書きたいと思う。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ 補強
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189844004
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク