そんな中で
新井貴浩新監督を支えるコーチ陣が徐々にみえてきましたね。
わが広島カープのOBである
石原慶幸氏が1軍バッテリーコーチ就任へ。
先日、坂倉省吾選手を捕手として起用する方針を掲げた
新井貴浩新監督。
これにより、現在の正捕手である
會澤翼選手にとっては、
かなりのプレッシャーを与えられた事でしょう。
その中で、石原慶幸氏の指導により
更なる捕手陣のレベルアップを図って頂きたいですね。
わが広島カープの打線を考えると、
坂倉将吾選手は、もはや外せない存在になっていると思う。
とはいえ、
會澤翼をはじめ
磯村嘉孝、石原貴規、中村奨成といった選手も
指を咥えているワケにはいかないでしょう。
中村奨成選手は
捕手としていくのか?はたまた外野手でいくのか?
という問題はありますが・・・。
石原慶幸1軍バッテリーコーチの手腕に
大きな期待をしたいですね。
再度、リーグ制覇&悲願の日本一に向けて。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープ 補強の最新記事】
- 戦力外になる選手を選択しなければならない..
- 丸佳浩選手の広島復帰はないでしょう・・・..
- 巨人さんに感謝です。
- レギュラーを脅かす存在や競争相手は必要不..
- 人柄、人間性をみている球団と言える
- 現役ドラフトでわが広島カープが獲得するの..
- わが広島カープの2022年の他球団の戦力..
- 不名誉な球団ワースト記録の抜本的な改革
- 二俣翔一 支配下登録
- 広島カープは有原航平投手獲得はあるのか?..
- わが広島カープには、残り3枠の支配下契約..
- 福地寿樹氏をコーチで招聘へ
- 藤井彰人氏をヘッドコーチ招聘
- 残念ながら、まだ戦力外通告する選手が出て..
- もし、わが広島カープが外部招聘を行うなら..
- スカウトとかの適性の高い人物であると思っ..
- わが広島カープの外野手の状況は一変した。..
- 巨人のウィーラー選手あたり獲得できません..
- 高卒3年目にして、支配下契約を勝ち取るチ..
- わが広島カープの大田泰示の獲得の可能性に..