2022年10月29日

逃した魚は大きい・・・という考え方もありますが

本日は、わが広島カープの話ではないが・・・。

他球団ながら、
よくNPB復帰したし、
あの巨大戦力を持つソフトバンクホークスで
セットアッパーとして、大ブレイクした
藤井皓哉投手について書きたい♪

ご存じ、藤井皓哉投手は
わが広島カープに在籍した投手である・・・。

わが広島カープを戦力外になり
高知ファイティングドッグスで1年で
NPB復帰。

ソフトバンクホークスと育成契約から支配下契約を勝ち取り
セットアッパーとして
2022年大ブレイク
となった!!!

しかも・・・千賀滉大投手のメジャー挑戦に伴い
藤井皓哉投手を
先発として、来季起用するプランもあるそうな・・・。


 逃した魚は大きい・・・という考え方もありますが。

私は、藤井皓哉投手にとって、
あのタイミングで
わが広島カープを戦力外になって良かったのだと思う・・・。


どちらかと言えば

 万事塞翁が馬

こちらの考え方が良いように思える
のである。

もし、あのまま、わが広島カープに在籍しても
正直、藤井皓哉投手に
そこまで登板機会はなかったように思えるからである。

当時は、リーグ3連覇していた時代で
リリーフ陣に入り込む隙がなかった・・・。


今オフは、
山口翔、田中法彦の両投手が残念ながら
わが広島カープを戦力外になってしまったが、

私は、藤井皓哉投手のような活躍を
この2投手に期待したい!!!
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ以外の球団
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189895208
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク