2022年11月07日

広島カープは有原航平投手獲得はあるのか?

レンジャーズ傘下3Aの
有原航平投手が自由契約になったとか・・・?

実現度は低いが・・・。
広島カープは有原航平投手獲得はあるのか?

妄想してみる♪

まず、先日の長野久義選手の無償トレードもあり
支配下契約数については、問題ない。(助っ人の入れ替え含め)

続いて、わが広島カープは
2014年のドラフト会議で1位指名した経緯がある(重複指名で交渉権獲得ならず)

広島県出身の投手でもあり
おそらくスカウトの評価も高かったのは間違いない。



次、わが広島カープの先発陣の状況

森下暢仁投手が
右肘クリーニング手術を行い、
来季は、どうなるか?わからない状況がある・・・。

若手の競争を煽る手もあるが・・・。

もし、可能なら補強する手はある。


次、有原航平投手の年俸

360万0000ドル(約4億6800万円)との事で
現実問題そこまでの価値があるか?は疑問。

仮に年俸3億円としても
大瀬良大地投手の年俸を大きく上回る。

2億5000万円程度が限界かもしれない・・・。

現実問題、巨人が手を挙げそうな雰囲気で
これでは、獲得競争に勝てない可能性が高い・・・。


最後に、有原航平投手の状態

右肩動脈瘤の手術から1年が過ぎ、
今季はメジャーで5登板
マイナーで18登板ではあるが・・・結果は芳しくないが
来季は2年目で復活の可能性はあるかも?

年齢は30歳。


今シーズン途中に
秋山翔吾選手の獲得は、
例外中の例外(厳密には初事例とも言える)であり

わが広島カープが
ビッグネーム獲得を連発とは考えにくい・・・。


秋山翔吾選手の場合
ほんとに、補強ポイントであったと思うし
マッチしている印象を受ける。


もし、可能性があれば・・・。

有原航平投手が
カープファンだったという事もあり・・・。

どうしても・・・という売り込みがあれば
可能性は0ではないと思いますが・・・。


総合的に考えて
有原航平投手のわが広島カープ入りは限りなく低いように思う・・・。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ 補強
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189913802
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク