2022年11月25日

人柄、人間性をみている球団と言える

今季まで、
わが広島カープでプレイしていた
白浜裕太、菊池保則の両選手が
来季は、わが広島カープの裏方としての第2の人生
となるようですね。


白浜裕太選手は、
スコアラーとして契約
との事ですね。

19年間わが広島カープに在籍し
もはや、一生涯いるのではないだろうか?

そんな存在と人柄があります。


で、意外だったのが
菊池保則投手ですね。

来季から、
わが広島カープの打撃投手
との事ですね。

まだ現役でやれそうな気もしてましたし
他球団からは
声が掛からなかった感じでしょうかね。


最近では、活躍できなかった=ポイ捨て

みたいな風潮がありますが・・・。

(例)FAで獲得して、後に、人的補償とか育成契約とか・・・。(余談)


わが広島カープは、生え抜きはもちろん
途中移籍だろうが・・・。

人柄、人間性をみている球団と言えるでしょう。


で、もう一つ書きたいのが
ファンである自軍の選手が衰えたからといって
蔑むのは、良くない・・・。


もちろんプロの世界なので
実力が衰えてしまい、結果が伴わいという事もあります・・・。

きちんとリスペクトを持った批判を書くべきであり
言うべきだと私は思っている・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ 補強
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189949806
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク