わが広島カープの2022年シーズン貢献してくれた3選手が
契約更改に臨みましたね?
堂林翔太選手は
1400万円増の

契約更改を終えたようですね。
2021年シーズンがだいぶ酷かったので
そういった意味での
ダウン分を取り返した形。
ただ、ファンの期待はもっと上ですよね・・・。
2020年シーズン以上を期待。
上本崇司選手は、
1500万円増の

で契約更改を終えたようです。
キャリアハイですし
これは妥当な評価でしょう。
積み上げて来た実績が違うのですが
堂林翔太選手と比べると、
かなりリーズナブル。
来季も、期待したいですね。
森浦大輔投手は
1800万円増の

で契約更改を終えたようです。
勝ちパターンを担ってくれましたが
終盤疲れが出た感じでしたが
妥当な評価ではないでしょうか?
60試合投げたいとの事ですが・・・。
私は、50試合手前ぐらいで、十分だと思います。
その代わり、防御率2点台前半。
このくらいの安定感で、
長年活躍してくれる方が良いと思ってます。
3年ぐらいで
使い捨てのような起用は良くないと思ってます。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【契約更改の最新記事】
- 30試合ぐらい登板できる状態には戻って欲..
- 立場が変わってしまった3選手の契約更改
- カープファンにとって大きな希望でしたよね..
- 来年以降の左腕王国復権を目指して・・・。..
- チーム成績同様に厳しいオフとなっている・..
- 来季も、新型コロナウィルスの影響が0では..
- わが広島カープの2020年の契約更改の大..
- 現状維持でも良かったと思うが・・・。
- 明暗分かれた2020年のわが広島カープの..
- 明暗くっきりな契約更改
- 厳しい査定が続いている・・・。
- 期待が大きかっただけに・・・とっても裏切..
- 2020年のわが広島カープの契約更改がス..
- 来年以降も、柳田悠岐選手をこっそり応援し..
- 広島カープの捕手 史上最高年俸!!!
- 期待を裏切った2019年シーズンではある..
- 複数年契約をオファーすべきだったのではな..
- 2019年のわが広島カープで貢献度が高か..
- 4位だったけど・・・頑張った選手はもっと..
- 2019年のわが広島カープの野手陣の契約..