2023年06月09日

リーグ制覇した頃に近い感じがあります。

北海道日本ハムファイターズとの3連戦を見事に
3連勝でセパ交流戦を5勝4敗と
5割以上に戻し、1位タイとなった
わが広島カープ。


パリーグの中でも
最も相性の悪い2チーム(オリックスバファローズ、ソフトバンクホークス)との
対戦を終えているのは、大きい
ですね。


ここ数日、書いてますが・・・。

新井貴浩監督の就任で
チームの雰囲気や空気が変わり、
リーグ制覇した頃に近い感じがあります。


その時、新井貴浩監督と
現役時代にプレイをしていた

田中広輔、松山竜平、中ア翔太といった選手が
時折、活躍をしてくれているのは大きい
ですね。

かといって若手を起用していないワケではないし
バランス感覚が良いですね。

まだ今季、1軍ではプレイ機会のない
岡田明丈、野村祐輔、一岡竜司といった投手もいますし
就任時にいっていた
「カープは家族!! 」

を体現していると言って良いでしょう。

もちろん若い選手もドンドンチャンスを与えている印象です。


ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 11:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 新井貴浩
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190393701
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク