2018年08月01日

超ベテランも悲願の日本一に必要な戦力

さて、昨日はヤクルトスワローズとの3連戦初戦だった
わが広島カープ。

エースのジョンソン投手は
決して良いデキはなかったものの・・・。

5回2失点で最低限の仕事をして
リリーフ陣に託す形。

現状の勝ちパターンである

一岡竜司右矢印1永川勝浩右矢印1フランスア右矢印1中ア翔太

のリレーで押し切る形。


超ベテラン捕手の
石原慶幸選手のリードも冴えていた試合
と言えるでしょう。


永川勝浩、石原慶幸といった
超ベテランの力も
悲願の日本一に必要な戦力
ですね。

さて、昨日
薮田和樹、メヒアの両選手が1軍登録されました。

薮田和樹投手は?
第2先発候補からかな?

打線好調かつ6連戦続きなので
もう1人の外国人枠は投手(ヘルウェグ?)かな?

と思いましたが、
2軍での好調な点を考慮して
メヒア選手を登録した感じでしょうかね?

本日以降の起用に注目ですね。

本日は、
九里亜蓮投手が先発予定ですね。
連勝できると?
マジック点灯の可能性がありますが?
さて、どうでしょうか?

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年03月05日

引退試合やるんですよね?

こう言ってはなんですが・・・。
山本昌投手・・・引退試合やるんですよね?

今更ですけどー
あのクライマックスシリーズが掛かる
一戦での引退登板はホントやめて欲しかった・・・。

結果は変わらなかったかもしれないけど。

山本昌投手は、
もちろん他球団の投手ですが
偉大な投手であるのはありますが
引退試合って?

ガチな勝負の試合では望ましくないですね。

もちろんプロ野球のルール上は
なんら問題ないですが。


このあたりは
わが広島カープに関係してなくても
思ったような気がします。


[山本昌] ブログ村キーワード



ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 11:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年09月26日

正直、恥ずかしい・・・。

流石に・・・投手陣が気の毒です。

3日続けて0点では
どうやっても勝てません・・・。

広島カープファンとして
今の打線は、正直、恥ずかしい・・・。

打てないなら?
『バットを短く持って打席立ったらどうだろう?』
『粘って、フォアボールもぎとれ』
と言いたい。
※エルドレッド選手以外。


フォアボールで出たら
※エルドレッド選手以外は全員バント。

エルドレッド選手は、
基本、ホームランだけを狙っていい。


そのぐらい何かを徹底しないと
今日も0点打線になる・・・。


それと本来であれば
代打の切り札の「小窪哲也」選手を
スタメン起用したらどうだろう?

現在のスタメンより
出塁・ヒットを打つ確率は高いと思う。
右矢印13番を推奨。

5番には、
昨日1人
気を吐いてくれた「新井」選手。
※エルドレッド選手の後ろを強化。


事実上、昨日の敗戦は痛すぎる。

0ではないですが、
限りなく0に近づいたという感じです。


[打線] ブログ村キーワード



ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 11:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
スポンサーリンク